Signed in as:
filler@godaddy.com
「SDGsについてもっと知りたい」
「何かしてみたい!」
さばえSDGs部は、SDGsに関心を持ち、目標達成に向けて何らかの活動をしたい学生のためのプラットフォームです。SDGsを自分ごととして捉え、SDGsの17の目標への理解を深めながら、鯖江市で「SDGsな行動」を起こし、楽しく活動をしています。
「勉強」
-
SDGsを学び、街や社会課題について考えよう!
「実行」
-
みんなでアクションを起こそう!
「成長」
-
経験を生かし、次の目的に向かって頑張っていこう!
9月30日(土)・10月1日(日)の2日間、「めがねのまちさばえSDGsフェス2023」が鯖江市東公園陸上競技にて開催されます!!
さばえSDGs部も、今年のフェスで大活躍します。今年の部員が3班に分かれて、フェスに向けて4月が企画・準備を進めてきました。
▶︎ TGCを企画・運営している会社、W TOKYOとコラボし、地場産業の端材を使った持続可能なアクセサリーを披露するファッションショー
▶︎ 不要の傘を使い、多様性とSDGsをテーマに作った写真映えスポットの「アンブレラスカイ」
▶︎ SDGs体験型ブースでSDGs◯Xクイズ
さばえSDGs部のコンテンツ、ぜひ楽しみにフェスに遊びにきてくさい!
部員一同、お待ちしています!!
さばえSDGs部は、めがね会館の9階に位置するさばえSDGs推進センターを活動拠点にしています。入部希望の方、質問のある方は直接さばえSDGs推進センターへお問い合わせください。
福井県鯖江市新横江2-3-4めがね会館9F
▷TEL: 0778-42-8938 ▷MAIL: SC-SDGs@city.sabae.lg.jp ▷ 開館日: 月〜金 9:00 - 17:00 ※土日祝は休館日
We use cookies to analyze website traffic and optimize your website experience. By accepting our use of cookies, your data will be aggregated with all other user data.